COMIN'KOBE17、開催決定!! やっぱり今年も入場無料!!
神戸からの恩返し!集えミュージックラバー!2017年5月7日(日)神戸ポートアイランド(神戸ワールド記念ホール、神戸国際展示場1号館、2号館、3号館の4会場同時開催!!)
Guideline
イベントのガイドライン
公演名称
COMIN’KOBE17(カミングコウベ イチナナでもジュウナナでもどっちでもOK)
内容・イベントテーマ
日本最大級の無料チャリティーフェス!出演アーティスト数100 組以上!!
阪神淡路大震災を風化させず語り継ぎ神戸からの恩返しとして被災地支援を行い、神戸の魅力を伝える事を最大のテーマとします。
減災・防災・そして震災からひとりでも多くの方に“気付き”の“きっかけ”を作る。
日時・場所
開催日時
平成29年5月7日(しあわせな日曜日)
午前10時30分開場予定・午後7時30分終演予定
(9時よりリストバンド交換受付開始予定)
開催場所
神戸ワールド記念ホール、神戸国際展示場1号館、2号館、3号館などを予定
主催
主催
COMIN’KOBE 実行委員会
共催
神戸山手大学
協力
JUNGLE☆LIFE / サウンドクリエーター / 清水音泉 / GREENS
後援
神戸市
入場料
無料!!! (会場では募金を必ずしてね!)
※無料入場券をWEBアプリから登録してご入場頂きます。
※無料チケットの受付は終了致しました。詳細はこちら。
会場への行き方
電車での行き方
JR「三ノ宮」駅、阪急・阪神・神戸市営地下鉄「三宮」駅より、ポートライナーで約10分の「市民広場」駅下車、ワールド記念ホールまでは徒歩すぐです。
神戸−関空ベイ・シャトルでの行き方
関西国際空港より、ベイ・シャトルで神戸空港まで約30分。
「ポートライナー神戸空港駅」より、「市民広場駅」までは約7分です。
Google Map
会場マップ
※当日会場のパンフレットでも配布されます。
※クリックで拡大







諸注意事項
※必ずお読みください。
下記内容が承諾頂けない方はご入場出来ませんので、ご理解の程よろしくお願い致します。
- 当イベントは阪神淡路大震災から復興した神戸で開催する無料チャリティーイベントです。
神戸からできる被災地支援の恩返しにお力添えの程よろしくお願い致します。
そしてイベントの思いを形にした減災ヴィレッジに是非少しでいいのでお立ち寄りくださいね。
- このイベントは多くのボランティアスタッフ、運営スタッフ、スポンサー企業様、そしてアーティスト様に善意のご協力を頂いて開催しておりますことをご理解ください。どうぞご理解ください。
- まだ注意事情の1と2が終わった所で何ですが、真面目な文章だけだと疲れるので、ちょいちょいボケを挟みますのでどうかご了承ください。
- 非常に残念ですがSMAPの出演は予定しておりません。
- 全ての会場1Fアリーナはオールスタンディングです。
後からこられるお客様を配慮して頂き、皆様譲りあいのお気持ちでお願い致します。
尚混雑時等、主催者が必要と判断した場合には移動をお願いすることがあります。
- 予め予定されていた出演者及び出演順が変更になる場合があります。
- 今、まだ項目(6)ですよ。この時点で「読むのめんどくせ」って思ってたらこの先、大変ですよ。頑張って最後まで読んでくださいね。
- 2016年は不倫騒動が激しかったので2017年はくれぐれもお気をつけください。
- 各会場の入場を制限する場合がございますので、予めご了承下さい。
- 会場内外において、他の参加者様のご迷惑になる行為、係員の指示に従わない等の参加者様はご退場して頂く場合がございます。
- 二人三脚でのお越しは固くお断りしております。ご遠慮ください。
- 会場間の移動に関して実行委員会が定めた通路以外を絶対に使用しないでください。もし違反者を発見したらアナタの恥ずかしい写真をSNSで晒しますのでご注意ください。
- 近隣の施設、学校などご迷惑をおかけしますのでトイレの使用など含めて必ず入らないでください。違反者には黒板に爪でひっかいた音だけが流れるステージに閉じ込めます。
- 貴重品は参加者様が各自責任を持って管理して下さい。
(国際展示場にて500円でクローク(荷物預かり)を行っておりますので是非ご利用ください。)
- 過去の開催実績を踏まえた警察当局からの指導により、モッシュダイブ等のこちらが危険と判断した場合はライブを一時中断する場合がございます。
来年度以降の開催にも影響いたしますのでご協力ください。
- 会場内外で参加者様の起因により発生した事故・盗難・トラブル等は主催者は一切責任を負いません。
また同等の行為によって、第三者に対する事故、傷害等をおこされた場合は当事者間で問題解決をして頂きます。
主催者は協議等、問題解決には一切関与致しません。
- 会場内でお怪我されました場合、簡易な応急処置は行わせて頂きますが各自のご判断で最寄りの病院で治療頂けますようお願い致します。
- タケコプターでのご来場は混乱を招きますのでくれぐれもご遠慮ください。
- 未成年の飲酒喫煙は固く禁止しております。
- AS○A氏や清○氏にも○○は今後固く禁止して頂きたいと思っております。
- 病中病後のお客様、妊娠中の参加者様などは特にお気をつけ下さい。
- このイベントはフィクションではありません。実在の人物や団体とは超関係あります。
- 長時間にわたるイベントです。健康管理に充分ご注意下さい。
会場移動の際には、日よけ・紫外線対策(帽子、タオル、日焼止め)は各自で行って下さい。
- 雨天及び夜間は気温が下がる事がございますので、当日の気候にあった服装にてご来場下さい。
尚、ハイヒールを履いての入場はできません。ご注意下さい。
- 雨天時、会場内での傘の使用は危険ですのでご遠慮ください。各自レインコートなどをご用意ください。
- 学生の間は出来るだけ沢山の経験を積んで欲しいです。
- カメラ、ビデオ、録音録画機能付携帯電話等での出演アーティストの撮影、録音は禁止です。
場内で使用発見の際は機器お預かりの上、データの削除して、あなたのLINEのやりとりを週刊文集に売り込みます。 悪質な場合は機材を返却できない場合もございます。ご了承下さい。
- 場内への危険物(爆発物・花火等の火薬類火気類及び他の参加者様に危害を加える物)の持ち込みは禁止致します。
- ガンの検診はこまめに行ってくださいね。ガン保険も是非加入してない方は検討してくださいね。(神戸市 37歳 男性)
- ゴミは各個人の責任において処理下さい。実はゴミ処理に毎年莫大な費用がかかり困っております。涙
- どうかみなさんは社会のゴミにはならないでください。
- 駐車場はございませんので、必ず必ず公共の交通機関をご利用下さい。
(三宮からはCOMIN'KOBE記念ポートライナー乗車券を是非お買い求めくださいませ。まじで。)
- 考えたんですが、やっぱりタケコプターでのご来場は面白そうですので実行委員まで御連絡ください。
- 公演終了後、一度に参加者様が出口に向かわれますと大変混雑致します。
スムーズにお帰り頂けます様規制退場を実施させて頂く場合がございます。
その際は皆様の御協力をお願い致します。暇な時は星空を見上げたりして時間を潰してくださいね。
- アリーナ内への飲食物の持込は禁止させて頂きます。
- 落ちたゴミはお腹を壊すかもしれませんので食べないでください。
- ご入場には無料入場券が必要です。必ず事前にご登録を済ませた後、ご来場ください。
なお、小学生以下の参加者様は必ず大人の携帯パス所持者とご同伴下さい。
- 1通の入場パスを複数のお客様で共有することはできません。
- 個人的に去年のM-1は銀シャリも面白かったんですが、やっぱり和牛だったと思います。
- 会場周辺での野宿等は絶対におやめください。
- 喫煙の際は必ず所定の喫煙所をご利用下さい。
- ここまで読んでくれてありがとうございました!主催者も昨年の注意事項のコピペってバレないように頑張って編集しました!
- 上記に記載されていない事でもどうか趣旨を理解して、全員で助け合い、この奇跡の無料イベントがこれからも繋がれていきますようお力添えの程お願い致します。
- 主催者への差し入れはお気持ちだけで十分ですが、当方サンドイッチとかお酒とかお寿司とかめっちゃ大好きです。
- 本当に差し入れはお気持ちだけで十分ですので。